メニューへ|コンテンツへ

新学術領域研究 多元質感知 Innovative “SHITSUKAN” Science and Technology

ENGLISH
  • 研究概要
  • 総括班
  • 計画研究
  • 公募研究
  • 研究成果
  • 活動状況

新着情報

  1. ホーム >
  2. 新着情報:2017年度

2017年度

イベント

2018/03/09

2018年3月5日〜7日、第5回領域班会議を開催しました

ニュース

2018/03/05

多元質感知ニュースレターNo.2を公開しました

ニュース

2018/02/23

班員の小松さんが平成30年度時実利彦記念賞を受賞しました

ニュース

2018/02/08

鵜木班の朱治さん(北陸先端科学技術大学院大学)が日本音響学会2017年度秋季研究学生優秀発表賞を受賞しました

ニュース

2018/01/30

文部科学省による中間評価においてA+の評価を受けました

イベント

2018/01/22

領域代表の西田眞也が、「平成29年度第2回KANSEI"感性"サロン」にて講演します

ニュース

2018/01/20

領域メンバーの野々村美宗さん(山形大学・理工学研究科)の触覚センシングシステムに関する取り組みが朝日新聞で紹介されました

研究情報

2018/01/15

領域メンバーの宮川尚久さん(宮川班)、間島慶さん・神谷之康さん(神谷班)、川嵜佳祐 さん(岡谷班)らの論文が Cerebral Cortex誌 on-line版に掲載されました

イベント

2017/12/15

色彩環境と質感研究会を国立情報学研究所にて開催しました

研究情報

2017/12/15

領域メンバーの和田有史さん(立命館大学)の食品の視覚的質感についての解説が冷凍食品情報に掲載されました

1  2  3  4>

ARCHIVE/年度別

2020年度

2019年度

2018年度

2017年度

2016年度

2015年度

  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • リンク

平成27年度~平成31年度 文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究

「多様な質感認識の科学的解明と革新的質感技術の創出」

© Understanding human recognition of material properties for innvation in SHITSUKAN science and technology. All rights reserved

ページトップへ