D02「深奥質感の認知科学・脳神経科学」
- D02-1 質感認知に呼吸が影響を与える神経メカニズム
- D02-2 彩色によるリアリティとその限界の脳内メカニズム
- D02-3 国際コミュニケーションと顔質感認識
- D02-4 画像機器に潜む深奥質感の獲得・生成・知覚の関係解明
- D02-5 経験を通した音楽の質感知覚と誘発運動の獲得過程
- D02-6 視覚質感から海⾺−嗅内野空間表象への脳内変換機構の解明
- D02-7 ヒトの脳における初期の匂い表象の解明ー末梢入力および行動との関係
- D02-8 深層学習と脳波から見る感性的質感生起における物質的質感の役割
- D02-9 脳活動と行動指標に基づく画像生成による質感認知の神経基盤の解明
- D02-10 音の生得的/後天的情動価値を符号化する神経回路の解明
- D02-11 アンビエント音響としての謡曲が持つ幽玄の理解
- D02-12 色素濃度による色度変化と色覚特性の関係:分光計算と画像解析
- D02-13 正確に記憶に残る視覚質感とは何か:画像記憶容易性と長期記憶バイアスの定量的解析
- D02-14 自閉スペクトラム症児の深奥質感認識における経時的変化と個人因子との関係の解明
- D02-15 多次元感覚情報から価値と意思決定への神経機構
- D02-16 マウスの床質感に対する触嗜好性を司る神経回路機構
- D02-17 匂いを多次元的価値に変換する神経回路機構の解明と質感の客観的評価法の構築
- D02-18 おいしさを生み出す風味知覚の脳内メカニズム
- D02-19 認知・身体の複合的情動に基づく質感の神経機構の解明
- D02-20 認知情報に基づく触感覚認識とその背景にある神経機構の解明
- D02-21 下側頭⽪質における顔質感の時間的処理過程と顔選択性領域との関係